ゴルフ スイングについて
ゴルフスイングの基本(軸、手首、インパクト)などに関する初心者のドライバー、アイアンのコック、スライスにも役立つ修正(矯正)練習上達理論などを紹介していきます。
最新記事
右手のスイング フェアウェイウッド編
フェアウェイウッドがうまく打てるドリルを一つ紹介します。まず、普通に構えていただいて右手外します。そのまま飛球線に背中を向けて後ろへ向いてしまいます。ボールの位置はちょうど自分の身体の側面です。ここに 続きを読む
ティーショットを考える
まずはティーショットから復讐しましょう。考えるポイントはターゲットに対して真っ直ぐに立つこと。目印を見つけてボールの極力近くに目標を設定する事でしたよね。そして一番大事なのがまず一回これから打つ本番の 続きを読む
右の一軸スイングを使うことで遠心力や地面反力を簡単に体感できるドリル
ゴルフスイングは右の一軸と考えると遠心力や地面反力を効率よく使うのに都合が良いです。 右の一軸スイングを使うことで遠心力や地面反力を簡単に体感できるドリルです。 まず通常通りアドレスをしたら右足の股関 続きを読む
アドレスの基本。平行に構えるのは実は間違いです。
ゴルフでミスショットしてしまう原因の多くはアドレスにあるといわれています。 そのためゴルフレッスンなどでは正しいアドレスをマスターするために多くの時間を使います。 ただ、そのアドレスが間違ってしまって 続きを読む
女子ゴルフレッスンDVD。横峯さくら推奨、きれいなスイング身に付け100を切れる。
きれいなスイング身に付け100を切れる女子ゴルフレッスンDVDです。 あのプロゴルファー横峯さくらさんも推奨するDVDってところがすごいですよね。 あとさらにすごいのが実践して満足できなかったら購入代 続きを読む
ゴルフスイングレッスンDVD。正しい動きを自然に覚えさせる。
下の方でゴルフスイングレッスンDVDを紹介していますが、適当に紹介しているわけではなく、正しい動きを自然に覚えさせる効果の高いものだからリンクを張っています。 いままで何をしても上達しなかった方や、ス 続きを読む
ゴルフレッスンDVDを購入するならお薦めは、上達しなかったら全額返金保障のもの!
最近のゴルフレッスンDVDは、上達しなかったら全額返金保証が付いているものがあります。 要するに、上達しなかったら返せば、販売者から全額返金してくれるのでお薦めです。 この返金保証の付いているDVDと 続きを読む
スイングは左手が重要といわれますが右手は考えなくてイイ?
スイングは左手が重要といわれますが、左手はスイングをリードしてやる役目があり、右手は方向性と飛距離を調節する役目があるといわれています。 ですから左手は重要なのは間違いないですが、右手の感覚も大切にし 続きを読む
背筋が固く捻転がスムーズにできないのでスイング軌道が安定しない、飛ばない。
背筋が固かったりハリがある捻転がスムーズにできないことで、スイング軌道が安定しなくなり、飛ばなくなったり、方向性がばらけてしまう方が結構いるようです。 柔軟体操ストレッチという方法もありますが、筋肉が 続きを読む
強いインパクトを出すゴルフスイングの打ち方
フェアウェイウッドがうまく打てるドリルを一つ紹介します。まず、普通に構えていただいて右手外します。そのまま飛球線に背中を向けて後ろへ向いてしまいます。ボールの位置はちょうど自分の身体の側面です。 ここ 続きを読む